日本全国の観光地から家庭の食卓まで幅広く対応しています。

事業内容

  • TOP
  • 事業内容

土産惣菜業界のリーディングカンパニー

ご飯のお供である、青唐辛子、なめたけ、にんにくみそ…。 漬物、惣菜、佃煮、の老舗である馬場音一商店では、土産惣菜業界のリーディングカンパニーとして、全国的規模の商品流通を行い、お客様に愛される商品づくりを目指しています。 また一方では、長野県の「辛い唐辛子」は「南蛮」と呼ばれています。昔より、生でかじりながら焼酎を飲むという、肴として楽しむ習慣があります。長野地方で産出される良質な食材を加工し、信濃路の伝えられた食文化を大切にして未来へ繋げる事、地産地消文化の推進も私たちの仕事と捉えております。 ご飯のお供である、青唐辛子、なめたけ、にんにくみそ…。 漬物、惣菜、佃煮、の老舗である馬場音一商店では、土産惣菜業界のリーディングカンパニーとして、全国的規模の商品流通を行い、お客様に愛される商品づくりを目指しています。

土産惣菜のものづくりで大切なこと

馬場音一商店は営業提案から製造、出荷までの社内一貫生産の会社です。 提供する商品の多くが、全国観光地のお土産としてお買い求めいただいております。 「どんな場面で、どういう風に召し上がっていただけたのか、どういう気持ちになれたのか(どんなご意見をいただけたのか)」という“商品がもたらす企画やお客様の気持ちをくみ取れるモノ作り”ではないといけません。 お客様の期待を上回る満足や感動の提供を目標に、漬物、惣菜など、その地域ならではの特産物を活かした商品を創造しております。

ECモールへ出店(店舗入口はこちら)※楽天市場です

旅先で買ったお土産、人からいただいたお土産を「美味しかったから、また欲しい。我が家の常備品にしたい」というお客様の声に応えるためにDtoCビジネスの先駆けとして約十数年前より出店しています。昨今は新型コロナウイルスの感染拡大の影響により、多くの方に気軽にネットショッピングを楽んでいただいています。 「ご飯のお供」である弊社の商品の他に、弊社のある「東御市」の特産品ワインやシードル、クラフトビールなどの酒類の他に「東信州産のお米」や「信州黄金シャモ」を取り扱っています。 ↓詳しくは下記より弊社のWebショップへ(出荷先は国内のみとさせていただいています。) https://www.rakuten.co.jp/babashop/
トップ
事業内容
会社案内
商品紹介
お知らせ
お問い合わせ

ご相談はこちら

0268-62-0435

平日9:00~18:00

お問い合わせフォーム

※ お電話またはメールフォームからご相談ください。

〒389-0512
長野県東御市滋野乙2479番地1

  • トップ
  • 事業内容
  • 会社案内
  • 商品紹介
  • お知らせ
  • お問い合わせ
©2022 株式会社馬場音一商店 All Rights Reserved.