PROFILE
会社案内
会社概要
会社名 | ガットアカデミー |
---|---|
所在地 | 〒444-2131 愛知県岡崎市青木町21-7 |
代表者 | 代表 難波田 靖 |
設立 | 2015年3月20日 |
社員数 | 1名 |
主な業務 | BASEBALL SCHOOL 野球塾 室内練習場の貸出し 出張レッスン(チーム・個人) |
企業理念
世界に通用する選手をを育てる 子どもの為の運動塾 ・子ども達が心地よく学べる環境を用意 ・失敗をたくさんできる環境を作り、子ども達の学びのチャンスを作る ・教えない指導で自分で考える力、修正、対応する力を付ける ・思い通りに動かせる身体をつくる ・必ず“できる”ようになる!だから“自身”がつく
野球を通じて運動能力をあげる、斬新な練習方法と指導(コーチング)、楽しい練習で野球界の常識を打ち破る練習をしています。
特に大事にしていることは「心」です。
心が乱れていると、うまく身体を動かす事ができません。
心と体は一致しております。心が体を動かします! 身体=心(身)+体
子どもの可能性は無限大です!
今、活躍することを考え「教え」てしまうと「型」にはまってしまい、決められた動きしかできなくなってしまいます。怒鳴ったり、怒ったり、ミスを責める指導ではなく、先を見据えて大人になった時、活躍できるように、子ども達が「学び」に来たい練習をしております。
子ども達には本当の「できた!」を知って欲しいです。
手とり足とり教えたり、型にはめた練習はしません!
どうすれば、できるようになるか?
自分で考え、感じ、感覚を育てる、自分で答えを導き出すように指導します!
やり方(答え)を「教え」ればすぐにできるようになります!
しかし、それは指導者の自己満足であり、子どもの将来の為にはなりません!
自分で考え失敗し、うまい子を観て真似して、そこから自分で成功を導き出す事が本当の「できた!」だと思います。
教え過ぎず、ミスを怒らず、子どもの成長を見守る。「子どものために!」
それがガットアカデミーの理念です。
代表挨拶
ガットアカデミー代表の難波田(なんばた)靖と申します。私は小学生3年生で瀬戸リトルリーグに入団し、中学生でも硬式野球がしたいと思い、瀬戸シニアの門を叩きました。そして、中学3年最後の大会「日本選手権大会」瀬戸シニア初の全国大会へ東海連盟代表で出場する事ができました!全学年で12名と少数精鋭!よく勝ち残れたと今でも思います。ちろん、エースで4番です。
同年、日本リトルシニア日本代表に選出。世界大会に投手として出場しました。
多くの高校から誘いが有りましたが、プロ野球選手になりたい!それなら「PL学園」で甲子園に行くのが良いと思い大阪へ、中学の実績からレギュラーになれるだろうと、天狗になっていた中3...。
入学し先輩や同級生のプレーを見て、正直「井の中の蛙」とはこうゆう事なのかと...。
先輩に阪神の今岡真訪さん、一つ上の学年に西武の監督松井稼頭央さん、同級生にロッテ2軍監督サブロー、近鉄の宇高伸次、下の学年にはドラゴンズ福留孝介、近鉄の前田忠節、2個下にも近鉄の前川勝彦、ソフトバンクコーチ荒金久雄などなど、大リーグで活躍し、侍JAPANに選ばれるメンバーと同じチームになり、初めて「挫折」を経験しました。
YouTube「元PL学園ホーリーの野球日記」で紹介しております。https://youtu.be/ZqNZq_dUOsY?si=nko0PJ6-MpbYZEH6
高校3年間メンバー入りする事もできず...甲子園のアルプスで応援...。メンバーに入れない子どもの気持ち、重々承知しております!
ただ、野球は大好きだ!大学でもやりたいと高校3年引退してからも猛練習し、中国六大学リーグの福山大学へ入学。1年春のリーグ戦からメンバー入りする事ができました。そして、大学3回生の時、中国六大学選抜チームに選出して頂きアメリカ代表チームと対戦させて頂きました。
卒業後は、佐川急便中京でプレーをし27歳で現役引退。そして、今まで育てて頂いた野球界に恩返しがしたいと思い、野球メーカー「Zeems」に転職。そこで、子どもたちの野球離れに直面し、怒鳴る、怒る、罵声など少年野球の指導方法が原因だと知り、これではダメだと思い野球塾講師になり野球の楽しさを広める活動を初めました。
2013年「アイピーセレクトプロデューサー」鈴木一平さんの紹介で「キネティックフォーラム」代表矢田修先生と出会い、「BCエクササイズ」に出会いました。野球界の常識を覆えす今まで無い斬新かつ効率的な練習方法、そして身体への奥の深さがとても衝撃的でした。
山本由伸選手、筒香嘉智選手など多くのプロ野球選手もおこなっている練習で、これからの野球界を支える未来の子どもたちに教えて行きたいと思い、2015年「ガットアカデミー」開校しました。
子どもの可能性は無限大です!
自信のない子には、自信をつけるためのマインドセットと本当の「できた!」を知って欲しいです。
子どもたちの為に「先を見据えた指導、練習」をガットアカデミーでは行います!
ガットアカデミー 代表
難波田 靖