BUSINESS

事業内容

  • TOP
  • 事業内容

水浄化事業

☆排水から堆肥を、循環型社会の構築を☆ 私達の水浄化事業では水を美しくすることともう1つ 排水処理により発生する汚泥を堆肥にし活用する循環型社会の構築を目指しています。  私達で製造している装置により活性化したバチルス菌が含まれる汚泥は堆肥・土壌改良剤として使える微生物資材になります。 現在、奈良県にある製麺工場にこの装置を配置し、発生した微生物資材を農業公園にて散布。 農作物の成長と土壌改良に日々挑戦し観察してます。 【製麺工場】 https://ishimen.co.jp/ 【農業公園】 http://www.sigisan-nodokamura.com/

プラント事業の配管業

私達、​横山工業所は創業以来"83年"の間プラント設備の 配管業に携わってきました。 長年の経験と知識、職人達の匠の技で ​多くの実績を残し安心・安全・信頼、納得のいただける クオリティの工事を行います。 現在、大手メーカー(自動車他)にて 配管工事を請け負っております。 また、空調・衛生工事も​対応可能です。

排水処理装置の製造

私達のおこなっている排水処理事業のメイン装置が SSMNR-1とSSMNR-2です。 (写真はSSMNR-2です) SSMNR-1とは有機性汚水に適した装置です。 既存設備への設置が容易な装置となっております。 微生物処理で用いられる微生物を活性化し処理効率の向上、 消臭、余剰汚泥の堆肥化といった効果を得られます。 SSMNR-2とは無機性汚水に適した装置になり独自な攪拌機構を有したバッチ式装置と浄化ノウハウを組み合わせた 高速沈降分離水処理装置です。 ​汚水ひとつひとつに適した薬剤を組み合わせ、 美しい水を排水することが可能になります。 【詳細こちら】 https://officesusumunari.com/quality/
トップ
事業内容
会社案内
お知らせ
お問い合わせ

ご相談はこちら

045-881-1981

お問い合わせフォーム

※ お電話またはメールフォームからご相談ください。

株式会社横山工業所

〒244-0816
神奈川県横浜市戸塚区上倉田町981

  • トップ
  • 事業内容
  • 会社案内
  • お知らせ
  • お問い合わせ
©2022 株式会社横山工業所 All Rights Reserved.