menu

メニュー

  • TOP
  • メニュー

事業内容①

【町工場の鍛冶屋】 ①特注品、建築金物製作、取付 ②特注看板、標識、什器、店舗造作金物製作、取付 ③イベント、展示会、舞台装置等製作、取付 ④TVコマーシャル等使用金物製作、取付

事業内容②

【取扱材質】ステンレス、鉄(スチール)、アルミ 【取扱仕上げ】鏡面研磨、ヘヤーライン、サンドブラスト、焼付塗装、メッキ、アルマイト等

ご注文の流れ

【ご注文の流れ】 ①写真、スケッチ(マンガ)等で、寸法(縦、横、奥行)、材質指定で概算見積いたします。 ②必要に応じて現場調査いたします。(遠方の時は費用別途頂く事も有ります) ③見本(サンプル)等提示で納得いただく様に説明いたします。 ④お約束納期厳守。 ★法人、個人問わず大歓迎! こんなサイズで作りたい!あんな材質で作りたい!などのご要望をお聞かせください。 既製品には無い、完全オリジナル品を作成いたします。

機械設備のご紹介

【ベンダー折り曲げ機械 RG-50】 ◆折り曲げ可能板厚/折り曲げ可能長さ 0.5ミリ~3.0ミリ/2000ミリまで 3.0ミリ~6.0ミリ/1500ミリまで 看板・標識のフレームを折り曲げ加工するのに使います。 穴を正確にあけるのに使います。 板厚の薄い板では強度が出せないので、何工程か折り曲げをして強度を出します。 金属は熱を加えると(熔接を沢山する事等)、膨張・変形・歪みが出てきます。 なるべく熔接をしない様に、素材の板を曲げて美しく仕上げる為には欠かせない機械です。 【セットプレス穴あけ機械 SP-15】 〇穴、□穴、楕円穴等 2.5ミリ~100ミリ その他の穴もそのつど対応 フレームと押渕(アクリル板を止める枠)をビス止め加工する時、 正確に穴あけをしないとビスが止まりません。 品物の数が沢山ある時等、便利です。 <その他の機械設備> ボール盤      3台 タッパー      1台 高速切断カッター  1台 アルゴン溶接機   2台 半自動溶接機    1台 アーク溶接機    1台 スポット溶接機   1台
トップ
メニュー
会社案内
実績紹介
お知らせ
お問い合わせ

ご相談はこちら

045-474-2831

平日8:30~18:00

お問い合わせフォーム

※ お電話またはメールフォームからご相談ください。

〒224-0042
神奈川県横浜市都筑区大熊町116

  • トップ
  • メニュー
  • 会社案内
  • 実績紹介
  • お知らせ
  • お問い合わせ
プライバシーポリシー
©2022 株式会社 スタート All Rights Reserved.