PROFILE

会社案内

  • TOP
  • 会社案内

会社概要

会社名 沖縄県ビジネスプランニング事業協同組合
所在地 〒901-2132
沖縄県浦添市伊祖4丁目1-9-1F
代表者 代表理事 園田芽衣
設立 2021年9月30日
社員数 2名
主な業務 ・ビジネスプランニングコンサルティングプログラム ・SNSリテラシーコンサルティングプログラム ・ビジネスライティングコンサルティングプログラム ・ビジネスエデュケーションコンサルティングプログラム ・DX導入コンサルティングプログラム ・システム導入コンサルティングプログラム その他、各種トレーニングプログラム提供中

企業理念

豊かな未来を築くためのチームビルディング
私たちは、中小企業の経営者と働く女性が共に協力し、 楽しみながら持続可能な豊かさを築くための基盤を実現するための チームビルディングを目指しています 共感とサポート: 共感し、互いに支え合いながら、経営者や働く女性が前進するためのサポートをします チームビルディング: チームワークや協力を重視し、楽しみながら共に目標に向かって成長・価値を高める未来を創造します 信頼と誠実さ: 信頼関係を築き、お客様や地域社会との信頼を深めるために、誠実な対応をします

代表挨拶

はじめまして。 沖縄県ビジネスプランニング事業協同組合のホームページにお越しいただき、誠にありがとうございます。 私はコンサルティングを通じて、中小企業の経営者だけでなく、同じく普段はご家庭でお子さんを育てる母親たちにも、「さまざまな知恵」を身につけていただきたいと願っています。 経営者が「知恵」を身につけることで、会社はより豊かになります。しかし、そのような豊かさだけでは不完全です。会社が豊かになると同時に、そこで働く母親たちも「知恵」を身につけ、自らの力で成長することを支援したいのです。 私たちが提供するコンサルティングメニューは、経営者だけでなく、そこで働く母親たちにも利用していただけます。 働く人々の行動や言葉が変わることで、豊かさが広がり、その結果、子どもたちの未来を支える社会が生まれます。私たちは、挑戦する子どもたちを応援し、彼らの将来への投資を行える女性を増やしたいと考えています。私自身もそのような女性の一人になりたいと願っています。 日々、一歩ずつ前進しながら、この目標に向かって努力しています。 さあ、一緒に未来に向けて歩みましょう!

沖縄県ビジネスプランニング事業協同組合 代表理事
園田芽衣

沿革

2001年9月
沖縄県知事の認可を受け、沖縄県ビジネスプランニング事業協同組合を設立
2024年1月
専門家セミナー開催「税理士による確定申告書セミナー」
2024年1月
事業拠点となる「よろず伊祖ベース」をOPEN
2024年2月
第21回「ゆいまちマルシェ2024」(浦添市ウォーキングイベントタイアップ)を、てだこ広場(沖縄県浦添市)にて開催
トップ
実績紹介
会社案内
お知らせ
お問い合わせ

ご相談はこちら

098−943−8533

平日9:00〜15:00

お問い合わせフォーム

※ お電話またはメールフォームからご相談ください。

〒901-2132
沖縄県浦添市伊祖4丁目1-9-1F

  • トップ
  • 実績紹介
  • 会社案内
  • お知らせ
  • お問い合わせ
©2022 沖縄県ビジネスプランニング事業協同組合 All Rights Reserved.