事業内容BUSINESS
企業沿革
・昭和63年04月01日 沖富士エンジニアリング開設(沖縄県那覇市首里)
・平成02年11月21日 沖富士エンジニアリング株式会社を設立
資本金1,000万円 代表取締役 宮城久敏
・平成09年06月15日 下里龍男が代表取締役社長に就任
・平成14年05月01日 沖縄県中頭郡西原町字幸地に本社移転
・平成19年04月01日 千葉県に千葉出張所を開設
・平成20年12月 千葉県市原市白金町5丁目28番3 ハイムドルフィンB棟 社員寮開設
・平成27年06月01日 沖縄県島尻郡八重瀬町字屋宜原191番地2 Hills南椰2階に本社移転
・平成29年11月04日 資本金2,000万円に増額
・平成30年10月01日 労働者派遣事業許可取得(派47-300250)
・令和03年05月01日 千葉出張所を市原市白金町に移転
労働派遣事業におけるマージン率の公開

労働者派遣法第23条第5項に基づき、下記の情報を公開致します。 (※2024年6月末現在)
①派遣労働者の数...15人
②派遣先事業所数...2事業所
③労働者派遣に関する料金の平均額(1日当たりの料金額(8時間労働として計算))...32,711円
④派遣労働者の賃金の額の平均額(1日当たりの料金額(8時間労働として計算))...19,219円
⑤マージン率(③-④)÷③...41%
◎マージン率とは
派遣先より沖富士エンジニアリング(株)に支払われる派遣料金から、派遣労働者に支払う賃金を差し引いた残りの額がマージンであり、
これを派遣料金で除して得られた率をマージン率といいます。
◎マージン率に含まれる費用
・社会保険料(健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険)
・福利厚生費(有給休暇、健康診断一般・電離)
・教育研修費(講習受講費用等)
・退職金積立
・寮費
・営業経理担当などバックオフィスの人件費
・本社、賃貸料などの固定費
◎教育訓練に関する事項
ビジネスマナー教育、各種NDI試験研修、安全教育研修、リーダー就任研修、非破壊検査措置操作訓練、責任者教育、品質管理教育 等
※教育訓練は有給、無償により実施しています。
◎労使協定の締結...あり( R6. 4/1 ~ R7. 3/31 )