KS創建
会社イメージ画像

塗装工事で新築の様に元通り塗装工事には色々な工程があります。

塗装


屋根、外壁共3回塗りが基本になります。 1番大事なことは、下地や下地の状況に応じて下塗りを変えていくところです。 そこが適切でないと、どんな良い上塗りをかけても長持ちしません。 上塗りも、ウレタン、シリコン、フッ素といろいろあります。 選ばれる塗料によってもち年数が変わってきます。 KS創建ではどんな塗料を選ばれても最大限長持ちするように施工いたします。 今までの経験を活かし、適切な下塗り、上塗りを提案させていただきます。

外壁、屋根洗浄(塗装工事で1番大事な工程)


塗装工事で1番大事な工程、洗浄になります。 外壁についたゴミやほこりをきちんと取らないと何を塗っても剥がれてしまいます。 また、前回塗り替えをした住宅では、旧塗膜を適切に処理しないとそれも剥がれの原因になってしまいます。 洗浄をどのくらい丁寧にやるかで塗る塗料の性能を発揮できます。 私たちKS創建では、洗浄を丁寧にすることを心掛けています。

いつも楽しく塗り替えをさせていただきます。


塗装をしていて一番楽しい瞬間が、色がきれいに変わっていく瞬間ですよね! 特に天気のいいときは最高です!! 自分が胸を張ってお勧めできる施工、塗料でお客様を笑顔にしたい! そんなことを考えながらの塗り替えの日々です! 作業中でもわからないこと、疑問に思ったことはなんでも聞いてください!