以前ご紹介した AutoLISP《下書き線》のバージョンアップ版《Ver2》です。
このバージョンでは、以下の機能を強化・追加しました:
🔧 主な変更点
✔ 最後に描いた線を自動で「下書き線(色+線種)」に変換
→ Ver1では、最後に描いたオブジェクトを一括で変換していましたが、
Ver2ではオブジェクトの種類を判定しながら変換することで、より確実な処理が行えるようになりました。
✔ 新オプション「投影円」追加
→ 基準点1から任意点までの距離を半径とし、基準点2を中心に円を描画します。
平面図と横断図などの位置関係やズレを、視覚的に確認できる便利なツールです!
📺 YouTube紹介動画
https://youtube.com/shorts/5Lf75aoAKMY
📎 LISPファイルのダウンロードはこちら
👉 095_DraftXlineVer3.lsp
https://drive.google.com/uc?export=download&id=1QIQ9ulwTow8ND0P1sLlPCoPaaVZMp6nb
※ご利用は自己責任でお願いいたします。環境によって動作が異なる場合があります。
NEWS