お盆に入る前にドライバーの安全運転講習会を開催いたしました。外部から講師を招き1年に2回開催しています。
今回は新人さんがいたので、チームでの事故対策会議で沢山発言をしてもらいました。あとは免許を取得する時に出題されたであろう
標識についてです。紛らわしい標識に皆騙されないかなと思ったのですが誰一人間違うことがありませんでした。
それと数年後から狭い道、住宅地を走行する際の速度が変更になるので、わかってはいると思いますがそのあたりをテスト等いたしました。今回も白熱した講習会で、最後にテストをして終了です。自己分析についての問題で隣の人が採点をするので真剣に解答用紙に〇をつけました。次回は2024年12月です。それまで今回の講習会の事を思い出して安全運転で頑張りましょう。
NEWS