〇新人研修
初めて警備業務に従事するときは、新任教育を受けてから業務につきます。 警備員として最低限習得すべき基本教育(警備業法令・知識・心構え・技能等)業務別教育をトータル3日間の日程で行います。
〇現任教育
警備員の能力向上のために、定期的な勉強会や研修を実施し、最新の知識や技術を提供します。
〇キャリアパスの提供
警備員のキャリアパスを考慮し、以下の検定・国家資格取得を無償でバックアップしております。
・交通誘導警備1級検定
・交通誘導警備2級検定
・雑踏警備1級検定
・雑踏警備2級検定
・施設警備1級検定
・施設警備2級検定
・警備員指導教育責任者(1号)
・警備員指導教育責任者(2号)