NEWS

お知らせ

お米の特Aや1等米表示について

2022/06/21
たまにスーパー等で特A米や1等米との記載で売っているお米を見ますが、特A米とは全国のお米を集めて日本穀物検定協会の方が味見をして評価していますが、その味見用専用の農家が作ったりしていたりするため、その地区のお米がすべて特Aの味というわけではございません。 1等米表示についてですが、お米の等級は見た目で決まり味ではございません。 例として、玄米1000粒に1等米ならカメ虫被害粒1粒まで、2等で3粒まで、3等で7粒までという規格があります、しかし米屋で精米するとこれらの被害粒は色彩選別機で除去されるため差が無くなります。 乳白粒の場合1等で70粒2等で100粒3等で200粒までとなっています、こちらの場合は見た目が変わります。 http://www.ne.jp/asahi/tokura/food/99_blank005.html