皆様、明けましておめでとうございます。
2カ月以上もあいてしまいましたが
本年もよろしくお願いいたします ^^) _旦~~
なぜ、2カ月もあいてしまったのか・・・
前回、写真にもあります通り2回目の研修がありまして
いつものように、ながったる~いblogをUPしたところ。
恐らく、最後の【更新】ボタンが押せていなかったようで
それに気付かず(;'∀')
12月は私がインフルの為、23日から療養期間⇒お正月ということで
更新も何もできないまま、2024年最後までもblogで締めくくれず
悔しい思いを勝手にしていたアンジーです(/ω\)
今年は月に1度は必ず更新をしていく所存でございますので
よろしくお願いいたしますです♪♪
さて、研修2回目が12月・3回目が本日ありました。
とっても貴重な皆さんの3時間。
沢山得るものがあったのではないでしょうか。
今のところ特に変化はないように思いますが(;'∀')(;'∀')
それではいけません。
頭の中では理解していることでも
【変化】とは、大変な労力が必要になります。
その先にいい変化が待っていたとしても
【恐怖】だったり【億劫】だったり
人間らしい感情が渦巻いています。
そこを乗り越えられたときに
更なる成長に繋がることでしょう。
今後のステップアップに期待です★☆彡
先日、1.17阪神淡路大震災30年でした。
私の住んでいた町「長田」は
あの時から30年です。
次回は、防災のblogを書きたいと思います。
あ!3回目の研修添えでお届けしますので
お楽しみに♪
☆イマイのアンジーBLOG☆
♥なんでもリフォーム相談受け付けております!
お気軽にお問い合わせください!
リフォームは是非FULLBOUDSへ(^_-)-☆
NEWS