2021年以降マンション価格は高騰の動きが顕著にみられ、2022年以降は2010年時点の2倍近くまで価格が上がっています。 このように、マンション全体の価格が高騰しているのに付随して、中古マンションまで価格が上がっているのです。 ではなぜマンションの価格が高騰しているのでしょうか?
まず一つ目に、円安や資材・人件費の高騰にともない新築マンションの建設工事費が高騰している影響があります。 新築マンションが高騰すれば、新築マンションを購入したくてもできない人が増え、中古マンションの需要が高まり、中古マンションの価格も引き上げられていきます。
二つ目に、不動産投資目的の需要が増加した影響です。 近年の大幅な円安傾向により、海外から売却や賃貸などの運用目的での需要が増えていることも、マンション価格高騰の一因と考えられています。
マイホームの購入は人生の中でも最大の買い物だからこそ、購入するうえでの注意点を十分理解してから検討してみてください。
【中古マンションを購入するうえでの注意点はこちらから↓】
▶https://artland-fr.com/special/20250502093405/
※なお、掲載している情報は投稿日現在の情報のため、最新情報はアートランドまでお問合せください。
**********************
株式会社アートランド
住所:姫路市南今宿8-9
TEL:079-295-0185
HP:https://artland-fr.jp/
公式LINE:https://page.line.me/912pmilv
**********************
#中古マンション #リフォーム #大規模修繕工事 #野里駅
NEWS