今日はかがやき保育園、あおぞら保育園で豆まき会が行われました。
子どもたちは自分たちで作った可愛らしいお面をつけて豆まき会に参加しました。
節分の歌を歌ったり、「鬼のパンツ」のダンスを踊ったり、豆まきごっこをしたりして楽しみました。先生からは「鬼は外!福は内!」のお話を聞きました。
楽しいひと時を過ごしたあと、いよいよ鬼の登場です👹
ドン、ドン、ドンという足音とともに子どもたちに緊張が走ります。
鬼が来た~!と泣いて怖がる子、先生にしっかりとしがみついて頑張る子、勇気を出して豆に見立てたボールを投げる子とたくさんの表情が見られました。
初めは怖かった鬼さんも「まいった~!」と最後は優しい鬼さんになり、みんなにおやつをプレゼントしてくれましたよ。
そして今日のお給食はかわいい鬼さんご飯🍚みんなで楽しくいただきました。