安全性優良事業所認定(Gマーク)(更新)
2024/01
2007年1月(平成19年)取得
認定証番号:1992035(5)
◆石原運輸株式会社 安全方針 制定:2006年6月1日
当社は、安全性の向上に向けて、経営陣が先頭に立ち、強い意志とリーダーシップを発揮する事により当社、全従業員をリードし、社内の意思疎通を積極的に図ることで、事務所と現場及び協力会社との円滑な連携体制を確立します。
そして「積込・走行・荷卸」における安全の徹底を図り、安全マネジメントシステムを構築・運用し、経営陣及び全従業員で輸送の安全を確立し事故及び労働災害の防止に努めます。
1.私は、安全性の向上が事業経営の根幹である事を深く認識し、全従業員に何よりも「安全」が重要であるという意識を徹底させ、また、社内に於いて安全性の向上に主導的な役割を果たします。
2.危険物配送という特殊性を認識し、安全への影響の低減に努めます。
3.安全性の向上に必要な技術及び経営資源を活用し、安全マネジメントシステム及び安全パフォーマンスを継続的に改善し、事故予防に努めます。
4.安全に関する法規、社内規定及び、当社が同意するその他の要求事項を遵守します。
5.安全マネジメントシステムを確実に実施し、全従業員が一丸となって業務を遂行する事により、絶えず安全性の向上に努めます。
6.全従業員に対し安全を確保するための教育・訓練及び安全意識の高揚を図るための教育・訓練を実施します。
7.本方針を遂行するため、全従業員の意見をもとに年度ごとに安全目標を設定し、実行します。また、必要に応じて安全目標の見直しを行います。
8.安全に関する情報について積極的に公表します。
石原運輸株式会社 代表取締役 石原裕士
(参考)全日本トラック協会ホームページ
https://jta.or.jp/ippan/gmark_hikkoshi_pr/gmark_map.html
●2018年11月 栃木県運輸支局長表彰
●2022年11月 関東運輸局長表彰