沖縄伝統文化体験オプション
宿泊施設
宿泊
・1名〜8名まで宿泊可能。2和室に和布団を人数分ご用意致します。
・6歳以上から御宿泊料金を頂きます。
※5歳以下のお子様が、お布団類やアメニティー類をお使いになる場合は、宿泊料金を頂きます。
※5歳以下で添い寝のお子様は無料となり、寝具、タオルセット、アメニティーのセットはございません。
・キッチンダイニング(ダイニングテーブルセット、ガスコンロ、冷蔵庫、冷凍庫、電子レンジ、炊飯器、鍋、フライパン、食器類、グラス)は全て無料で使用して頂けます。※調味料はございません。
・バスルーム(バストイレ別、浴槽、洗面台)
・洗濯機、ガス乾燥機(洗濯洗剤もございます)
※タオルセット・アメニティーは、おひとり様1セットのみ。
宿泊料金は、人数や日によって変わりますので、お電話か、メールにてお問い合わせ下さい。
宿泊予約お問い合わせ先
セブンスピリッツ予約センター
電話番号098-989-7617
メールアドレスinfo@sevenspirits.jp
沖縄伝統体験オプション
【壺屋焼き体験】年齢:小学1年生〜
・シーサー製作、ろくろ、手びねり体験!
各4,000円
※体験で、出来上がった作品は、一旦、講師が持ち帰って焼成し、約1〜2ヶ月後着払いにて郵送致します。
※ろくろ体験は、壺屋やちむん通り所在の育陶園陶芸道場にて行います(送迎可)
・シーサー色塗り体験1,500円〜
※色塗り体験は、作品が出来上がり次第、お持ち帰り頂けます。
【琉球びんがた】年齢:小学1年生〜
・ランチョンマット4,000円
※こちらの体験は那覇市おもろまち所在の加治工紅型工房にて行います(送迎可)
※作品が出来上がり次第、お持ち帰り頂けます。
【伝統エイサーor旗頭】※雨天時不可。年齢:エイサー、5歳以上〜・旗頭、小学高学年〜
・体験1,000円
・衣装レンタル500円
※約1時間の体験で、エイサー1曲、踊れるようになり、旗頭演舞も出来る様になります。
【三線】年齢:小学2年生〜
・体験1,500円
※約1時間の体験で、1曲弾けるようになります。
伝統体験お問い合わせ担当:島袋
電話番号098-960-5219
メールアドレスokinawa.jinjin331@gmail.com
BBQ
当宿敷地内の庭でBBQ可能です。(片付けも含め21時終了となります)
食材調達はお客様ご自身でお願い致します。
徒歩10分圏内に「農連プラザ」や「公設市場」がございます。
当宿にて機材レンタル可能です(税込¥3,000)
<レンタルセット内容>
BBQグリル・網・木炭・着火剤・トング・着火用ライター・ステンレス火消ツボ
BBQお問い合わせ担当:島袋
電話番号098-960-5219
メールアドレスokinawa.jinjin331@gmail.com
他業務
①クロス張り替え
・新築物件クロス張り、賃貸物件退去後のクロス張り替え、お部屋の模様替等、目的やご予算に応じたご提案をさせて頂きます。
〈施工代金〉
新築時:㎡単価660円(税込)〜 ※材料代別
張り替え時:㎡単価1,320円(税込)〜 ※材料代含む
②エアコンクリーニング
・業務用から家庭用まで、質にこだわった洗浄を致します。
〈施工代金〉
家庭用通常タイプ:8,800円(税込)〜
家庭用お掃除機能付きタイプ:11,000円(税込)〜
業務用:17,600円(税込)〜
③空気触媒施工(空気の王様)
・インフルエンザウイルスや食中毒菌など、様々なウイルスすを不活性化させると証明されているオールチタンAT254。
病院のオペ室や老人施設など、これまで様々な場所に施工されてきたAT254。
コロナウイルスも120分で99.887%不活性化させると、奈良県立医科大学で立証されています(空気の王様の効果はネットなどでも確認できます)。
クロス張り替えやエアコンクリーニング後にオールチタンコーティングをご希望のお客様はお気軽にお問い合わせ下さい。
〈施工代金〉
㎡単価1,100円(税込)〜
他業務お問い合わせ担当:島袋
電話番号:098-960-5219
メールアドレスokinawa.jinjin331@gmail.com