【成形・パッキング部勤務 10年目】
2014年に入社し現在成形工程での機械オペレーターと工場の保全を担当しています。
主に農業資材や日用品などを作っており、時期によって多種多様な製品を成形加工しています。
入社当時は初めての業種ということもあり、どういった作業内容なのか不安もありました。
基本は成形機で自動生産された製品がベルトコンベアで流れてくるので、その製品の加工と確認をしていく作業です。
単純作業も多く製品や機械の事でわからないことがあっても対応してくれるオペレーターが在籍している為、初めての方でも心配することなく作業を覚えていく事が出来ます。
製品の種類によってはチェックする箇所が多かったり置き方や入れ方を覚えないといけないのですが、私は先輩の皆さんに効率の良い作業の仕方や注意点を丁寧に教えてもらい、作業にすぐ慣れることができました。
時間が経つにつれ自分のやりやすい作業の仕方や製品の特長も覚えていく事ができ、少しずつですが出来ることも増えて今まで出来なかった機械操作や機械トラブルを自分でも対応できるようになるのが嬉しく、楽しくなっていったのを覚えています。
今は上司や先輩、そして現場の仲間と意見を出し合い、日々生産の効率化や省力化を出来るよう奮闘しており、今後入ってくる後輩の為にも少しでも多くの事を改善していき、より良い環境で仕事出来るよう努力しています。