NEWS

お知らせ

  • TOP
  • お知らせ

雪の立春

2025/02/04
スタッフのAです。 個人的にどたばたの1月が終わり、暦の上では春が始まりました。しかし大寒波が九州を襲うということで、体感として春を感じるのはまだまだ先になりそうですね。1月は私と娘がインフルエンザに罹患し、その後身内の不幸も重なり、シフトの調整など事務所の皆さんには大変ご迷惑をおかけしました(汗)2月は予定通り出勤できるよう体調管理に気を配りたいです。 そんな娘ですがすくすく成長し、近頃「なんで?」「○○ってなに?」のなぜなぜ期に突入しました。すぐに答えられる質問ならいいのですが、中には何と答えたらいいのか頭を悩ませる質問もあり、一種の脳トレをやっているような感覚になります。聞かれたことにはなんとか答えようと努力しているものの、先日「うんめいってなに?」と聞かれたときはうまく答えることができませんでした。「赤と白をまぜるとなんでピンクになるの?」という質問にはそう決まっているんだよとしか答えられませんでした。今後もなかなか難しい質問が増えてきそうな気配があったので、先日こども用の国語辞典を購入しました。悩むときは辞典で調べてみようかと一緒に考えてみるのもいいかなと思います。忙しいときなど今はやめてくれと思う時も多々ありますが、娘の好奇心を大切にして成長を見守っていきたいと思います。
一覧に戻る
トップ
サービスのご紹介
会社案内
お知らせ
お問い合わせ

ご相談はこちら

0955-88-9075

平日9:00~17:30 夜間・土日祝は事前予約で対応します。

お問い合わせフォーム

※ お電話またはメールフォームからご相談ください。

〒847-0071
佐賀県唐津市和多田海士町5-22

  • トップ
  • サービスのご紹介
  • 会社案内
  • お知らせ
  • お問い合わせ
©2022 いけうえ司法書士事務所 All Rights Reserved.