こんにちは!スタッフのIです。
暑さで溶けるような毎日に、皆さま体調崩されてないでしょうか?年々気温も上がってきて、毎日のように、熱中症には気をつけましょう!と注意喚起をされていますね。こまめな水分補給と休息を取りながらこの暑い夏を乗り越えていきましょう。
私事になりますが、先日ある資格を取得しました。以前からとても興味があり魅力的な資格だったので、最後までやれるかどうか迷いましたが、挑戦することにしました。講義と実技があり、毎回講義に沿った課題が出ます。うちには幼い子どもがおりますので、課題をするのは子どもの寝かしつけを終わらせてから。。なかなか時間が取れず、提出日前日に徹夜になってしまったり、受講日に子どもの体調不良で延期になったりと、思うように進まない時もありもどかしさを感じることもありました。興味がある内容ということもあり、学ぶことはとても楽しく、毎回の講義も自分の中に知識としてどんどん吸収されていくのも感じられました。実技の最終試験のようなものがあるのですが、ド緊張から始まる前に不安が押し寄せてきて頭も真っ白になりましたが、講師の方から「完璧じゃなくていいんです。そこを見るわけじゃないですよ。」という言葉に、緊張も和らいで自分らしく楽しみながら実技に臨むことができました。無意識のうちに〝失敗できない〟〝ちゃんとやらないと〟と力が入っていましたが、講師の方の言葉でリラックスして、これまで学んで練習してきたことを発揮でき、無事に資格取得できました。
今回の資格取得を通して、知識として学べたことはもちろんですが、挑戦することの楽しさと達成感を味わうことができて、私にもまだそういう湧き上がるような気持ちがあったことも嬉しく、自分自身のことを見つめるいい機会になりました!これからやってみたいと思うことがあれば、出来ないかもしれない、無理だろう。とすぐに蓋をせずに、その気持ちを大事にしながら向き合っていきたいなと思える出来事でした。
NEWS