SOONESSオシゴト紹介 第5弾
工芸(伝統工芸)
沖縄に自生する月桃などを使った手工芸を開始しました!
一昔前、名もなき職人の手によって作り出されていた暮らしの道具「民具」。そこに用の美を見出した柳宗悦は「民藝」という言葉を生みだし、今も各地に民芸品や伝統工芸で継承されています。
とはいっても、民芸品や伝統工芸は現代の生活スタイル・暮しの道具には取り入れにくいものでもあります。
先人の知恵と技術を、
現世代が使いながら磨きをかけて、
次世代に伝えていく、
その繰り返しが「伝統」になっていくのだと思います。
まだまだ先人の知恵と技術を学んでいく段階ですが、次世代につなげていくために現世代のSOONESSメンバーにもできることはあります!
工芸分野で一緒に考え、制作してくださるメンバー募集中です。お気軽にお問い合わせください!
SOONESS公式Instagram
https://www.instagram.com/p/CwEgwhAyPLz/?utm_source=ig_web_copy_link&igshid=MzRlODBiNWFlZA==
NEWS