BUSINESS
事業内容
一般貨物自動車運送事業
<保有車両…37台>
・トレーラー 2台
・13t低床ウイング 16台
・7tウイング 5台
・4tウイング 10台(内パワゲート付き3台)
・3t 3台(内ウイング車2台)
・1tワゴン 1台
<輸送内容>
・北陸3県の地場配送
・各定期便輸送
・中距離・長距離の貸切便から積み合せ便
倉庫事業
<第1営業倉庫/500坪平屋>
<第2営業倉庫/1000坪2階建て(1階450坪/・2階550坪)>
繊維製品を主に建材や飲料水など常温保管しており、在庫管理・ピッキング・梱包・輸送会社への荷渡し作業を行っております。
グリーン経営認証・Gマーク認定
<グリーン経営認証>
グリーン経営認証制度とは、「交通エコロジー・モビリティ財団(通称、エコモ財団)」という組織が審査し、環境に優しい経営をしていることのお墨付き(認証)を与える制度で、運送事業者が自主的かつ計画的に環境を守るための対策を取りながら、燃費の向上や交通事故の減少など経営面での改善もおこなうことをグリーン経営といいます。
<Gマーク認定>
全国貨物自動車運送適正化事業実施機関である公益社団法人全日本トラック協会は、トラック運送事業者の交通安全対策などへの事業所単位での取り組みを評価し、一定の基準をクリアした事業所を認定する貨物自動車運送事業安全性評価事業を実施しています。
この貨物自動車運送事業安全性評価事業は、利用者がより安全性の高い事業者を選びやすくするとともに、事業者全体の安全性の向上に対する意識を 高めるための環境整備を図るため、事業者の安全性を正当に評価し、認定し、公表する制度です。