NEWS

お知らせ

  • TOP
  • お知らせ

コロナウイルス感染症対策(唾液によるPCR検査)

2021/10/05
症状からコロナ感染が疑われる場合には、山形県の行政検査として検査費用の助成を受けてコロナの検査を行えます。 予約検査になります。月・水・金曜日の13時〜14時の時間帯での検査です。 唾液によるPCR検査が実施できます。 1.PCR検査について (1)検査の目的: 新型コロナウイルスに感染しているかどうかを調べるためです。 (2)検査当日の注意事項 ①発症から9日以内(症状が出た日を含め9日間)で検査可能。 ②検査に影響がでるため、来院直前(30分)は飲食および歯磨きはしないでください。  例:予約時間が13時であれば、12時30分以降は飲食・歯磨きしないこと。              ③脱水気味だと唾液が出にくいため、水分を十分にとってきてください。 (3)費用                              PCR検査料金は公費負担(国が負担するため無料)ですが、その他は保険診療で費用がかかります。 2.検査後の対応 (1)自宅待機                               検査結果が出るまでは自宅待機です。 (2)結果報告 数日以内(日曜・祝祭日を除く)に舟形クリニックより電話連絡します。 PCR検査陰性(いんせい):新型コロナウイルスが検出されなかったことを示します。 PCR検査陽性(ようせい):新型コロナウイルスが検出されたことを示します。 ・保健所から連絡がありますので、指示に従ってください。 (体調などの状況確認や入院に関することなどです)
一覧に戻る
トップ
泌尿器科・内科
会社案内
お知らせ
お問い合わせ

ご相談はこちら

0233-32-3300

お問い合わせフォーム

※ お電話またはメールフォームからご相談ください。

〒999-4601
山形県最上郡舟形町舟形365-17

  • トップ
  • 泌尿器科・内科
  • 会社案内
  • お知らせ
  • お問い合わせ
©2022 舟形クリニック All Rights Reserved.