2025年の干支は巳年。ヘビは脱皮をしまるで復活する様から「再生」「変化」「繁栄」の象徴として世界中で神格化され、信仰されてきました。また、七福神である弁財天の眷属(使いの神獣)でもあり、学問・芸能・財運等のご利益があるとされることから、祈願の象徴として用いられてきました。
山形市の初市でもある10日からは、縁起物でもある巳年にちなんだ作品や、新春に相応しい、晴れやかな作品を様々展示いたします。様々なことが急激に舵を変え、古いものと新しいものが切り替わって行くようなうねりを感じます。
前向きな気持ちとともに変化あるこの年を迎えていきたい、そんな気持ちでお待ちしています。旧年中の皆様からのあたたかな応援のお礼と、新年の美しい夜明けを迎えられる心からの感謝を込めて(H)
○令和7年・新春絵画工芸展~巳のりある年に~
1月10日(金)~26日(日) 14,15日、21,22日は休
10:30~18:30最終日は17時
佐藤忠良(素描)・加藤朝美(彫刻)・松本哲男(日本画)・番場三雄(日本画)・土井沙織(絵画)・入江明日香(版画)・豊平翠香(漆芸)他
※作品の一部をネットストアにてご紹介予定です
恵埜画廊STORE→https://purple-frog-17.stores.jp/
※2024年12月30日~2025年1月7日はお正月休みを頂きます。
NEWS