今、若年層の不調というのがとても多いです
子供も姿勢が崩れ、自律神経が乱れている。
落ち着きがなかったり、なにより客観的に見たときに
姿勢が悪いなぁとお悩みの親御さんも多いのではないでしょうか?
現代では、スマホやタブレット、ポータブルゲーム機など
姿勢が悪くなる要因となるツールがたくさんあふれていて
それを使用することが習慣化しています。
子供の筋肉は柔らかいため骨格をしっかり支えることが
できないので、歪みやすいです。また、いい姿勢を維持する
ことも難しいのです。
そこに併せてそんなツールを使用する生活があるとなると
姿勢も崩れるのは当然ですよね。
猫背、巻き型、頭痛、反り腰。
腰痛や肩こりなんかも若い年代で悩み、来院される方が多いです。
子供は自分で主張するのも少し難しいです。
放っておくのはよくありません。
姿勢が気になる、慢性症状にお悩みのご家族、お子様が
おられましたら、一度ご相談ください。