建築当時から数十年経った玄関廻りの手すりやタイル、ポストなど(写真4枚目)を今風にお洒落にしたい!
まず既存の門扉と門柱、手すりと床のタイルを職人さんに撤去してもらいました。
雨が激しく降る日の解体だったので、ホコリでご近所にご迷惑をお掛けする心配はなかったのですが、職人さんにとっては寒い1日でした。(写真5,6枚目)
その後、お客様が選ばれたLIXILのデザイナーズレール(写真7枚目)という平形でカーブがなめらかな手すりと濃いブラウン木目調のポスト、ポストの横にアクセントとなる3本の角柱を設置。
角柱の高さはあえてランダムにして遊び心を持たせました。(写真3枚目)
最後にブルーグレー色の石目調タイルを施工。(写真2枚目)
お客様が出入りしやすいように、タイル職人さんが日暮れまで頑張って1日でタイルを仕上げてくれました。(写真8枚目)
玄関ドアは以前の黒から、ポスト・角柱と同色系の色のドアに入替させて頂きました。(写真1枚目)