おかげさまで雨が降ることもなく、無事に塗装工事が終わりました。
当初お客様に選んでいただいた色は黒に近い茶色だったのですが、塗り重ねても塗料がのらず色ムラができました。
職人さんと話して「おそらくDIYで一度塗り直されているが、膜を作るタイプの塗料で色が付かないのでしょう。」と推測。
物置にその当時の塗料の缶があったので確認すると、やはりそうでした。
ただこのままではよろしくないので、塗料を変えて再度塗り直すことをお客様に提案。
選んでいただいた色より濃い黒色で、杉焼板風になることを了承していただきました。
次の日に再度、全面的に塗り直して完成。
エントランスドアまで黒くすると、かなり重たい印象になるので、そのままに。
ちょうど、塗り直しの日にお客様が来られたので確認、納得していただきました。
来週末には足場が取れるので、全景が見えてきます。
ビフォーアフターの写真は、その際に掲載します。
NEWS