NEWS

お知らせ

  • TOP
  • お知らせ

施設外就労について

2025/03/17
就労継続支援A型事業所における地域連携活動実施状況報告書 事業所名 桜 事業所番号 4312700612 住 所 熊本県宇城市小川町南小川470-1 管理者名 鋤馬把 理恵 電話番号 0964-43-3960 対象年度 令和6年度 地域連携活動の概要 <活動内容> <活動の様子> 活動の様子の写真 活動場所 須々美武久商店 実施日程 令和7年2月18日 実施した生産活動・施設外就労の概要 畳表製造のオペレータ作業 スタッフ1名+利用者2名 <目的> 地域連携活動のねらい 地元の企業の府とで不足を解消するとともに、 利用者によっては一般就労への移行にも つながっています。 <成果> 実施した結果 人で不足が解消され、当事業所の収益にも つながり、利用者のスキルアップにも 活動内容の追加コメント つながっています。 い草の先端を揃えるために、ハサミを 課題点 使う場合があるので、けがに注意して 利用者によって作業能力の差があるため 作業するようこまめに声掛けしています。 人員配置に工夫が必要です。 連携先の企業等の意見または評価 連携した結果に対する意見または評価 「とても助かっています。」「いずれかはうちの従業員として雇うことも検討しています。」 など、人で不足も解消し、一般就労への移行にもつながっています。 今後の連携強化に向けた課題 利用者一人一人の能力の差のバラつきをなくすために、 色々な作業にチャレンジして出来るようになってもらう。
一覧に戻る
トップ
就労継続支援A型事業所 桜
会社案内
お知らせ
お問い合わせ

ご相談はこちら

0964-43-3960

お問い合わせフォーム

※ お電話またはメールフォームからご相談ください。

〒869-0614
熊本県宇城市小川町南小川470番地1

  • トップ
  • 就労継続支援A型事業所 桜
  • 会社案内
  • お知らせ
  • お問い合わせ
©2022 合同会社グロリア All Rights Reserved.