当店は天徳院の門前に位置します
https://tentokuin.arunke.biz/
曹洞宗に属し金龍山と号する1623年(元和9)三代藩主利常夫人珠姫の香華寺として創建される本尊は釈迦如来。寺号は法号天徳院殿乾運淳貞大禅定尼にちなむ。夫人は徳川秀忠の二女 珠姫で芳春院(前田利長母)お松方を幕府の質とする代わりとして前田利常に三歳の時に嫁し、加賀藩に尽くし1622年(元和8)二十四歳の若さで死去した。山門は藩の御大工山上吉永らが携わったもので、昭和45年(1970)に 金沢市文化財に指定される
からくり人形6体が演じます。
【音、センサーで動きます】
変身からくり秘技披露
上演時間案内
午前9時~午後4時30分 3月~11月
午前9時~午後4時 12月~2月
からくり人形DVD上映時間
午前9時30分・11時・午後1時・3時(約15分間)
(ただし12月~2月は4時の上演はありません)
休観日があります!
12月~2月の毎週水曜日 12月29日~1月3日
拝観料 500円
金沢市小立野4丁目4-4 TEL 076-231-4484
NEWS