NEWS

お知らせ

  • TOP
  • お知らせ

宮城県における新型コロナウイルス感染症対策について(依頼)

2021/10/06
拝啓 時下ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。 平素は格別のお引き立てを賜わり、厚く御礼申し上げます 第34回宮城県新型コロナウイルス感染症対策本部会議 第31回宮城県危機管理対策本部において下記のとおり 10月1日以降の対策を決定したとのことですので 御承知願いますようよろしくお願い申し上げます。                          敬具             記 1 リバウンド防止徹底期間 令和3年10月1日(金)から10月31日(日)まで 2 飲食店等に対する要請等 ※特措法第24条第9項に基づく要請 (1)利用者へのマスク会食実施の周知,正当な理由なく応じない利用者の入場禁止 (退場含む) (2)アクリル板の設置等 (3)従業員への検査勧奨,入場者の整理等,発熱等有症状者の入場禁止,手指の消毒 設備の設置,事業所の消毒,施設の換気等 (4)カラオケ設備の利用自粛(飲食を主業とする店舗でカラオケ設備がある店) (5)CO2センサーの設置 (6)業種別ガイドラインの遵守を徹底 3 その他の施設に対する要請等 (1)業種別ガイドラインの遵守 (2)カラオケ設備使用自粛(カラオケボックスを除く) 4 全ての事業者に対する要請等 (1)職場でのクラスター発生を踏まえ,休憩時間や社員寮等の集団生活の場も含めた 感染防止対策を徹底すること (2)従業員等に飲食を伴う懇親会等を控えるよう求めること (3)在宅勤務(テレワーク)の活用や休暇取得の促進等により出勤者数の7割削減を 目指すとともに,接触機会の低減に向け,出勤を要する職場でもローテーション勤 務,時差出勤,自転車通勤などの取組みを協力に推進すること ○詳細は,下記ホームページをご覧ください。 https://www.pref.miyagi.jp/site/covid-19/ 宮城・仙台で身元保証、緊急駆け付け、生活支援、終活支援なら 一般社団法人家族代行支援協会・株式会社アイミントライフ ☎022-393-5068(土日祝のぞく)9:30~17:30 緊急対応は24時間365日対応 mail:kazokudaikoushien@gmail.com (本社)〒981-1222宮城県名取市増田7丁目8-4 (FUKUFUKU仙台相談室)〒980-0022 仙台市青葉区五橋1丁目6-6 五橋ビル7F ※宮城県居住支援法人指定第11号
一覧に戻る
トップ
事業内容
会社案内
お知らせ
お問い合わせ

ご相談はこちら

022-393-5068

お問い合わせフォーム

※ お電話またはメールフォームからご相談ください。

〒981-1224
宮城県名取市増田7丁目8番4号

  • トップ
  • 事業内容
  • 会社案内
  • お知らせ
  • お問い合わせ
©2022 株式会社アイミントライフ All Rights Reserved.