内川の船頭さん・季節めぐり(作詞 あいがめ海童・作曲 炭谷尚夫)
春はサクラの名所です
花のトンネルくぐります
ポンポン船でめぐります
船頭さん 船頭さん 船頭さん
5月お船に帆を上げる
端午の節句を祝います
元気に育てと願います
船頭さん 船頭さん 船頭さん
あいがめ獅子舞 てんこ盛り
稚児さんキリコの愛らしさ
からみヒョットコ 出番です
船頭さん 船頭さん 船頭さん
朝日が昇る ようようと
連なる山々 おごそかに
大地をおひさま 照らします
船頭さん 船頭さん 船頭さん
七夕さまの短冊に
織姫 彦星願い込め
空中回廊で結ばれる
船頭さん 船頭さん 船頭さん
夏はひまわり お日さまに
向かって大輪咲かせます
すなおに 大きく咲かせます
船頭さん 船頭さん 船頭さん
8月花火が上がります
愛が芽生える 潟まつり
弁天様もそまります
船頭さん 船頭さん 船頭さん
夕日が沈む 万葉に
足を止めて 眺めるに
生きし歳月 よぎります
船頭さん 船頭さん 船頭さん
浜っ子かたぎの曳山に
イヤサー イヤサーの掛け声よ
夜のちょうちん 川面に映る
船頭さん 船頭さん 船頭さん
秋はコスモス 一面に
風にゆられて 咲かせます
可憐な花を咲かせます
船頭さん 船頭さん 船頭さん
夕日に照らされ 赤々と
染まる 剣に浄土山
ゆっくり 静かに 陽が暮れる
船頭さん 船頭さん 船頭さん
冬は深々 降る雪に
寒さこらえて 雪ダルマ
燃える薪に人恋しい
船頭さん 船頭さん 船頭さん
3月3日はひなまつり
二人並んでチーズする
愛芽丸(あいがめまる)でポーズする
船頭さん 船頭さん 船頭さん