豊かな自然環境と水に恵まれた滋賀県内で最も長く肥育された黒毛和種。

近江牛の定義

  • TOP
  • 近江牛の定義

近江牛の定義

2024/01

近江牛の定義
・「滋賀県内で最も長く肥育された」 ・「黒毛和種」 ・「JAS法に定める原産地表示が「滋賀県産」と表示できるもの」を、 雌牛、去勢牛ともに「近江牛」と定義しています。 ・さらに、近江牛生産・流通推進協議会によって、枝肉の肉質等級が A4・B4 以上のもの ・この協議会の構成団体の会員が生産したもの ・滋賀食肉センターまたは東京都立芝浦と畜場でと畜・枝肉格付されたものには、 「近江牛」生産・流通推進協議会の認定書や認証シールが発行されています。
一覧に戻る
トップ
森三の紹介
会社案内
近江牛の定義
お知らせ
お問い合わせ

ご相談はこちら

0748-38-0329

平日8:30~17:00

お問い合わせフォーム

※ お電話またはメールフォームからご相談ください。

〒523-0004
滋賀県近江八幡市西生来町782番地

  • トップ
  • 森三の紹介
  • 会社案内
  • 近江牛の定義
  • お知らせ
  • お問い合わせ
©2022 有限会社森三商会 All Rights Reserved.