「SUWA×文楽」は2022年秋、諏訪社神宮寺由来の各寺院が大切に守ってきた仏像や寺宝を一斉公開する「諏訪神仏プロジェクト」関連イベントの一つとして計画されました。3年目となる2024年。照光寺での限定公演に加え、物語の舞台となる諏訪湖を背景に 屋外での公演実現、そして映像化に向けた計画「SUWA×文楽 2024」が始動いたしました。
諏訪地域の方々に諏訪の歴史と文化の魅力を再認識してもらうとともに、諏訪地域外の方々にも発信し、より多くの皆様に足を運んで欲しいという想いから、「SUWA×文楽」第3回目の今回は公演の無料化に踏み切りたいと考えています。ただ、一部助成金の活用を予定していますが、事業費全てを賄うことは到底難しい状況です。現在予定されている総事業費は約450万円。その一部となる300万円を第一目標に掲げ、はじめてのクラウドファンディングに挑戦します。
いただいたご支援は、諏訪大明神ゆかりの文楽『本朝廿四孝』を物語の舞台 諏訪湖で公演する費用、照光寺奏上文楽の開催費用、ならびに2022・2023年公演のアーカイブ映像を含む、2024年の諏訪湖文楽、照光寺奉上文楽を映像化する取り組みに向けての費用として大切に使わせていただきます。
https://www.facebook.com/share/p/hk5XkiZK6wizaizo/
詳しくははコチラを⬇️
https://sites.google.com/view/suwa-bunraku
NEWS