NEWS

お知らせ

  • TOP
  • お知らせ

■シャトーヨサミウェルネスでの過ごし方~その1~■

2022/12/25
シャトーヨサミウェルネスで過ごされている方の事例を6回に渡って書いていきまシャトーヨサミウェルネスで過ごされている方の事例を6回に渡って書いていきま#ヨサミスクエアす(^▽^)/   (モデル1)ご夫婦でのご入居 ご主人 自立 奥様 支援1(ともに80代前半)   元々市内で住んでいたが、奥様が足腰弱くなったことをきっかけに、終の住まいを考え出したお二人。自宅は息子夫婦に譲り、自分たちはサポート付きかつバリアフリーの住宅を探したそうです。   一度、ほかの施設に入居したそうですが、設備面はよかったものの、スタッフとの接点が持てず、より身近でに関わられると思い、シャトーヨサミウェルネスに入居されました。   入居後の生活の様子は、基本的にお二人で自立的に過ごされています。 ご主人は、毎日自転車で買い出しや趣味の囲碁教室に通って、活動的に日々楽しんでおられます。 奥様は足が弱いため、頻繁に外出されませんが、週に何度かご家族と買い出しに出かけられることもしばしば。 コロナ禍であっても、外出面会自由なので、気兼ねなくお出かけされています。   ご主人は、ネット環境を整えて、パソコンやスマホでAmazonを利用されて、ネット通販もお手のもの。 奥様は時折、手芸教室に参加され、他の入居者の方とコミュニケーションをとって、新しいお友達も出て、楽しまれています。   シャトーヨサミウェルネスでは、一人一人の住まい方が本当に異なっており、皆さん自由気ままな生活を送られています。 ご趣味や食事の好みなども見学の際は、ぜひ教えて下さい♪   ※個人情報の関係上、一部内容を編集しております。   #高齢者住宅 #依佐美 #yosami #aichi #愛知県 #高齢者向け住宅 #半城土西町 #サービス付き高齢者向け住宅 #刈谷市 #高須町 #ミササガパーク #kariya #ヨサミ #シャトーヨサミウェルネス #サ高住 #ヨサミスクエア
一覧に戻る
トップ
事業内容
会社案内
お知らせ
お問い合わせ

ご相談はこちら

0566-22-8265

お問い合わせフォーム

※ お電話またはメールフォームからご相談ください。

〒448-0816
愛知県刈谷市半城土西町2丁目3番地6

  • トップ
  • 事業内容
  • 会社案内
  • お知らせ
  • お問い合わせ
©2022 株式会社依佐美 All Rights Reserved.